閉じる

ご希望のエリアや条件がありましたら
お気軽にお問い合わせください

電話でのお問い合わせ 0120-965-391
メールでのお問い合わせはこちら

一緒に働く仲間大募集!

0120-965-391
空室・金額確認
お問い合わせ

好立地のハイグレードビルに手軽に支店を開設、 交流イベントで商品紹介も実現

株式会社西山酒造場

株式会社西山酒造場

安江様、松浦様

1849年に設立、創業170年を迎えた兵庫県丹波に所在する酒蔵で日本酒の製造、販売を行う株式会社西山酒造場にレンタルオフィスの活用に至った背景やその効果についてお伺いしました。

ご利用いただいているセンター

リージャス あべのハルカスセンター

リージャス あべのハルカスセンター

リージャスあべのハルカスセンターは、大阪のシンボルタワーであり、日本で最も高いオフィスタワーである「あべのハルカス」の31階に位置するレンタルオフィス、コワーキングスペースです。あべのハルカスのあるこの阿倍野・天王寺エリアは、大阪・南の主要ターミナルエリアで、大阪を代表する商業エリアのひとつでもあります。オフィスエリアとしての人気も高く、グローバルに展開する大手企業から、その関連会社まで多くの企業が集まります。
  • 〒545-6031 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス31F
  • 受付: 月~金/09:00 ~ 18:00 土・日・祝日/休み

御社の事業展開について教えてください。

株式会社西山酒造場は1849年に設立、創業170年を迎えた兵庫県丹波に所在する酒蔵になります。今は6代目になりますが、3代目が俳人・高浜虚子の一番弟子で、当時「小鼓」とお酒を名付けていただいたことから、現在でも「小鼓」という銘柄の日本酒を販売しております。一般的に、日本酒は冬に造って1年間を通じて販売していくものですが、当社は年間を通じてお酒造りをしておりまして、「搾りたてのフレッシュな味わいをお届けする」ということをモットーに取り組んでおります。その他には、砂糖を使わない素材の味を活かしたリキュールや、丹波の名産である栗や黒豆を使った焼酎、米の発酵技術を使ったノンアルコールの甘酒ヨーグルト、調味料などを開発・製造・販売を行っています。直近では、酒蔵では珍しくブランデーの蒸留器を所有していますので、企業様からのご依頼でオリジナルのジンやリキュールを開発・製造しております。

レンタルオフィスの入居に至った経緯とリージャスを選んだ理由をお聞かせください。

以前入居していた事務所更新のタイミングで新しい移転先を探していましたところ、他の入居者の方との交流を通じて、新しい情報やアイディアを得られるのではないか、という期待をもってシェアオフィスへの入居をすることになりました。水道や電気・ガスなどの手配といった事務所開設にかかる手間もかからず、本業に集中できる環境を作れることも大きなメリットと考えた上でした。

リージャスを選定した理由としては、オフィスの雰囲気がビジネスの場としてきっちりとした安心感が持てたことと、取引先との商談や連絡がスムーズにできるような立地の利便性を重視していたので、あべのハルカスセンターはその点を満たしていたことが挙げられます。また、国内・海外においてたくさんの拠点があるため、国内での出張はもちろん、今後海外への出張機会があってもワークスペースを確保することができるので選びました。

実際のご活用状況はいかがでしょうか。

コロナ禍前の話ですが、入居者同士の交流の場を作っていただいていました。去年の年末に梅田で開かれたパーティーでは小鼓のお酒を使っていただき、これまでお酒に対して関心が低く、お酒の販売コーナーにスペースを構えるだけではリーチできないような層にも商品を紹介することができました。お酒の消費量が日本全体的に減少傾向の中、新しい消費生活を生み出そうとしている当社にとってお酒にふれる機会がなかった方へリーチできたことに加え、感想いただき製造にもフィードバックできたという意味では良い機会だったと思います。

また、駅直結のためお得意先へ出向きやすいです。本社が丹波にあり、大阪付近だと片道でも2時間程度かかりますが、リージャスあべのハルカスセンターからはすぐに対応に伺えるので便利に感じています。

都心部の百貨店で販売する仕事があった際や出張前後にはメンバーシップを活用して駅や空港付近にあるビジネスラウンジでメールの送受信や事務仕事をする機会があり、要所要所で活用する場面があります。

総合的なご満足度としてはいかがでしょうか。

満足しています。特に、受付スタッフの対応や清潔に保たれている環境は、お得意先の方を安心してお招きできます。入居センターではない拠点を利用する際、営業時間外まで使うことができない点を少し残念に感じる反面、入居している側としては不特定多数の方について出入りが自由な環境ではないという点で安心感があります。

御社の今後の展望を教えてください。

丹波の恵まれた自然環境でしかできないモノづくりがあり、それらを日本国内やこれまで輸出した36カ国を含めた海外に対して、今後さらに「小鼓」というブランドの市場開拓をしていきたいです。日本酒は流行りもありますが、日本酒やお酒を飲む方は全体的に少なくなってきているので、お酒を飲むということにご縁がなかった方にご紹介することはもちろんですが、お米の発酵技術を使った商品開発を通じて新しい消費生活を生み出していくこともできたらと考えています。また、来期にかけては、お酒の文化や当社の歴史や文化を後世に残していくためにも、国の登録有形文化財に登録されている蔵の建物を改装して1日1組だけの宿泊施設をオープンする予定です。

企業データ株式会社西山酒造場
    • 設立:1849年
  • 業務内容
    清酒・焼酎・リキュール・グラッパ、スイーツ、 ノンアルコール製品等の製造・販売
  • リージャスご利用歴:1年
  • 利用サービスあべのハルカスセンター
 
株式会社西山酒造場
私達の地元、丹波は美しい山、美しい川に囲まれた自然豊かな土地です。この恵まれた環境から生み出されるモノを、多様化するお客様のニーズに応えるカタチとして創造し、提供していくこと。いつの時代でも、お客様に癒しとやすらぎを感じていただくことを理念として掲げ、日々邁進しています。 http://www.kotsuzumi.co.jp/officialweb/

※ ページ上の内容は2020年12月時点の情報です。

ページトップへ